心筋梗塞日記(14) 仕事に復帰
11月5日まで9日間の自宅療養をしてから、6日の月曜日より職場に復帰しました。
それより前に、2日の木曜日には髪を切りました。
心筋梗塞から回復して、心から生まれ変わった気がしていたのですが、頭は以前のままと言うよりも伸び放題になってしまっていたのです。
思い切って、いわゆるスポーツ刈りにして、さっぱりしました。
5日の日曜日には、ユニクロでバッグを買いました。
今まで使っていたリュックは、もう何年も前に建設作業員をしていた時にナフコで800円くらいで買ったもので、その時がしのげれば良いと思っていたのに、予想外の長寿命となりました。
しかしそれも痛みが目立つようになってきたので、この際に買い換える事にしました。
新しいバッグは、リュックにもショルダーバッグにも手提げにもなる3ウェイバッグで、前から欲しかったものです。
そして、久々の出勤。
職場にはいろいろと負担もかけたので、快気祝いとしてヤナギムラのクッキーも持っていきました。
時間は、以前同様の始発電車。もうその次の電車からは通学生で混雑して座れなくなるし、やはり朝の時間を有効活用したいという思いも以前と変わらずありました。
その代わり、自宅療養中に所長と相談して、当面はほぼ定時で帰れるようにしてもらいました。
やはり、命あってこそのものだから。
そうして1週間、働いてみましたが、心臓の機能が戻っていないだけでなく、頭と身体が慣れていないのもあってか、金曜日には結構しんどい感じがありました。
それも、徐々に慣れていくのでしょう。
というわけで、本日11月13日の月曜日、職場復帰2週目になりました。
なかなかにイレギュラーな案件が立て続いてハードな一日でしたが、先週の月曜日よりは疲れもなくやり通せたと思います。
関連記事