スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年06月25日

水の雑学 短期集中コウザ その4 カリウム

カリウムは心臓や筋肉の働きに必要な必須ミネラルです。
脳や神経などでニューロンの情報伝達にも重要な役割を果たしているとか・・・。

高血圧や脳卒中の予防にも効果があると言われていますが、あらゆる食品に含まれているため、あえて意識して摂取する必要はないようです。

適度に含まれていると水の味を良くしますが、多すぎると塩っぽく感じます。

塩分の摂取を制限するための、代用塩としても使われるようです。  


Posted by 植野 丈 (吉松真幸) at 13:18Comments(0)水のお話